ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト滋賀初公開!
2009年01月23日
まさか・・・の上映が実現しました。
滋賀会館シネマホール[オープン14周年記念]特別ロードショー!
『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』
1月30日(金曜)より上映!

まさか、この大迫力の新作が、昭和からの歴史を刻む滋賀会館にやってくるとは。
正直なホンネで言えばシネコンの最大スクリーンで見るのがいい映画じゃないか。
いや、でも待てよ。
昭和から現在までしっかり現役で最前線を走り続けるストーンズの熱い魂が宿っているからこそ、「ここで映せよ!」と呼び掛けてくれたのかも知れない。
古いからダメではなく、熱い魂を持たないからダメになってることを、県庁のまん前で「見せてやれ!」って。
同じスコセッシ監督の<ブルース・ムービー・プロジェクト>だってちゃんと上映している滋賀会館シネマホールなのだ。
これまでも数々の音楽映画を上映し続けて、滋賀の音楽ファンに喜んで頂いているこの映画館に誇りを持とう。
「滋賀でもロードショーする映画館があって本当に良かった。」
そう考えていただければ、
この場所も生き残れるでしょう。
とにかく、わかっていることはひとつ。
これは、マーティン・スコセッシの映画術と、ストーンズのロックが激突する“作品”なのだと言うこと。
「この臨場感は、ライブでも味わえない!」
この映画は絶対に映画館の暗闇で体感することをオススメします。
『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』
SHINE A LIGHT
2008年 アメリカ カラー ビスタサイズ 122min 東北新社配給
制作 ヴィクトリア・ピアマン、マイケル・コール、ゼイン・ワイナー、スティーヴ・ビング
監督 マーティン・スコセッシ 撮影 ロバート・リチャードソン 編集 デヴィッド・テデスキ
照明 パトリック・ウッドローフ 美術 マーク・フィッシャー
出演 ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ロニー・ウッド
クリスティーナ・アレギラ、バディ・ガイ、ジャック・ホワイト
2008年12月5日(土)公開
好評にて全国でロングラン・ロードショー続映中!
オフィシャルサイト
http://www.shinealight-movie.jp/
滋賀会館シネマホール[オープン14周年記念]特別ロードショー!
『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』
1月30日(金曜)より上映!

まさか、この大迫力の新作が、昭和からの歴史を刻む滋賀会館にやってくるとは。
正直なホンネで言えばシネコンの最大スクリーンで見るのがいい映画じゃないか。
いや、でも待てよ。
昭和から現在までしっかり現役で最前線を走り続けるストーンズの熱い魂が宿っているからこそ、「ここで映せよ!」と呼び掛けてくれたのかも知れない。
古いからダメではなく、熱い魂を持たないからダメになってることを、県庁のまん前で「見せてやれ!」って。
同じスコセッシ監督の<ブルース・ムービー・プロジェクト>だってちゃんと上映している滋賀会館シネマホールなのだ。
これまでも数々の音楽映画を上映し続けて、滋賀の音楽ファンに喜んで頂いているこの映画館に誇りを持とう。
「滋賀でもロードショーする映画館があって本当に良かった。」
そう考えていただければ、
この場所も生き残れるでしょう。
とにかく、わかっていることはひとつ。
これは、マーティン・スコセッシの映画術と、ストーンズのロックが激突する“作品”なのだと言うこと。
「この臨場感は、ライブでも味わえない!」
この映画は絶対に映画館の暗闇で体感することをオススメします。
『ザ・ローリング・ストーンズ シャイン・ア・ライト』
SHINE A LIGHT
2008年 アメリカ カラー ビスタサイズ 122min 東北新社配給
制作 ヴィクトリア・ピアマン、マイケル・コール、ゼイン・ワイナー、スティーヴ・ビング
監督 マーティン・スコセッシ 撮影 ロバート・リチャードソン 編集 デヴィッド・テデスキ
照明 パトリック・ウッドローフ 美術 マーク・フィッシャー
出演 ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ロニー・ウッド
クリスティーナ・アレギラ、バディ・ガイ、ジャック・ホワイト
2008年12月5日(土)公開
好評にて全国でロングラン・ロードショー続映中!
オフィシャルサイト
http://www.shinealight-movie.jp/
Posted by エス at 00:52