『禅』『小三治』『雪の下の炎』剃髪の師並ぶ京都みなみ会館上映
2009年05月28日
本26日から『禅 ZEN』の京都アンコール上映が始まりました。
中村勘太郎の気合い満ちた熱演に見応えある一本。
モーニングショーにて
6/1(月)まで
朝10:15から1回上映
京都みなみ会館
5月のメイン作品として紹介した映画『小三治』も6/1(月)まで
映画初となる落語家密着ドキュメンタリーの秀作ですが、ジャンルとしての興味か、RCS会員の来場数が少ないのが残念です。
天才が魅せる至高の芸を、この機会にぜひ堪能してください。

そして作品ポスターが並べば、ありゃま剃髪のマスターばかり。
(小三治師匠は短髪か)
右側は、いま東京で話題の『雪の下の炎』。
平和的なデモを行ったという“罪”で投獄されたチベット僧パルデン・ギャツォの映画です。
6月上旬は、ダライラマ14世のノーベル平和賞受賞20周年を記念してスコセッシ監督の傑作『クンドゥン』と共に、この新作を京都で関西初公開します。
感動と驚きの映画体験
京都みなみ会館で!
中村勘太郎の気合い満ちた熱演に見応えある一本。
モーニングショーにて
6/1(月)まで
朝10:15から1回上映
京都みなみ会館
5月のメイン作品として紹介した映画『小三治』も6/1(月)まで
映画初となる落語家密着ドキュメンタリーの秀作ですが、ジャンルとしての興味か、RCS会員の来場数が少ないのが残念です。
天才が魅せる至高の芸を、この機会にぜひ堪能してください。

そして作品ポスターが並べば、ありゃま剃髪のマスターばかり。
(小三治師匠は短髪か)
右側は、いま東京で話題の『雪の下の炎』。
平和的なデモを行ったという“罪”で投獄されたチベット僧パルデン・ギャツォの映画です。
6月上旬は、ダライラマ14世のノーベル平和賞受賞20周年を記念してスコセッシ監督の傑作『クンドゥン』と共に、この新作を京都で関西初公開します。
感動と驚きの映画体験
京都みなみ会館で!
Posted by エス at 15:53