『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発』の前売特典最高!
2008年07月12日
ちょっと贅沢な前売り特典に惹かれて・・・、だと思うのですが,今夏公開の『ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発』前売りが、先ず先ず好評です。
洞爺湖サミットも単なる北海道ご挨拶会としてサラッと終わってしまったようで,この映画の旬も長くは有りませんが、ボンクラ映画ながらも、なかなかブラックで風刺も効いているので実際のサミットより面白いかもですよ。
公開は7月26日(土曜)より全国ロードショーですが、京都みなみ会館では8月中旬からのお盆休みロードショーとなります。
1960〜70年代の子供向け怪獣映画のパロディと共に、この「おまけギララ」の本気っぷりに、怪獣映画ファンのココロを掴まえてくれています。
なんだかカワイイ仕様になってる、って思ったらコレ、あかちゃんギララ!なんですよね。
タイプは色違いで2種類です。

写真は6月末に撮ったモノなので、映画『色彩の記憶』のフライヤーが!
(三日間の限定上映でしたが、秋以降に本公開ですので是非またチェックして下さい)
更に『アンパンマン劇場長編最新作』の前売り特典も、本日初日でしたのでもう終わってしまいました。
【 20th 】の表示も輝かしい可愛いキーホルダーは、ファンにはちょっと嬉しい記念品なんですが、もっと先に特典内容をお伝え出来なくてご免なさい。
洞爺湖サミットも単なる北海道ご挨拶会としてサラッと終わってしまったようで,この映画の旬も長くは有りませんが、ボンクラ映画ながらも、なかなかブラックで風刺も効いているので実際のサミットより面白いかもですよ。
公開は7月26日(土曜)より全国ロードショーですが、京都みなみ会館では8月中旬からのお盆休みロードショーとなります。
1960〜70年代の子供向け怪獣映画のパロディと共に、この「おまけギララ」の本気っぷりに、怪獣映画ファンのココロを掴まえてくれています。
なんだかカワイイ仕様になってる、って思ったらコレ、あかちゃんギララ!なんですよね。
タイプは色違いで2種類です。

写真は6月末に撮ったモノなので、映画『色彩の記憶』のフライヤーが!
(三日間の限定上映でしたが、秋以降に本公開ですので是非またチェックして下さい)
更に『アンパンマン劇場長編最新作』の前売り特典も、本日初日でしたのでもう終わってしまいました。
【 20th 】の表示も輝かしい可愛いキーホルダーは、ファンにはちょっと嬉しい記念品なんですが、もっと先に特典内容をお伝え出来なくてご免なさい。
Posted by エス at 23:59