『闇の子供たち』滋賀初公開!滋賀会館シネマホール上映スタート
2008年11月11日
本年度日本映画最大の衝撃作として、
8月の全国大都市公開から各地で記録的な大ヒットとなった話題作が、
今日11月11日から、遂に滋賀県内にて初めてのロードショー公開!
たいへんお待たせいたしました!
純粋に単館系での公開規模であったため、全国で10本ほどしか上映フィルムがなくて、ローカルの各都市では前劇場が終わったあとを受けて、巡回上映をしているのです。
ミニシアターの単館公開作品は、殆どがこうして少ない上映プリントをやりくりして全国の映画館を回っているのです。
最近はコストの問題から2~3本しか無い場合も多くて、時には1本きりしか無い場合もあるのです。
メジャーのシネコン系全国一斉のロードショー作品だと、100本から300本のフィルムが一度にプリントされているのでえらい違いですね。

『闇の子供たち』
監督・脚本:阪本順治
原作:梁石日「闇の子供たち」
主題歌:桑田佳祐
出演:江口洋介/宮崎あおい
妻夫木聡/佐藤浩市
人身売買、臓器提供、児童虐待・・・
この映画は、社会の裏側に隠れてみえにくい重要な問題に挑んで、
タイに渡った撮影スタッフが命懸けの撮影を敢行した作品です。
衝撃の原作を元に、坂本順治が書き上げたシナリオに共感したスタッフと、
豪華なるキャストが集まり、2008年を代表する話題作が誕生しました。
滋賀会館シネマホール、11月のメインを飾る注目の作品です。
今週の上映時間は、
12(水)・13(木) =
10:00/14:20/17:20
14(金)~16(日) =
10:00/14:20/18:35
折りしもこの11月は、児童虐待防止月間です。
いま、JR大津駅の改札前には大きなオレンジ・リボンの横断幕が掛けられています。

この映画を見て、その驚きを受け止めて、そして考えてみてください。
8月の全国大都市公開から各地で記録的な大ヒットとなった話題作が、
今日11月11日から、遂に滋賀県内にて初めてのロードショー公開!
たいへんお待たせいたしました!
純粋に単館系での公開規模であったため、全国で10本ほどしか上映フィルムがなくて、ローカルの各都市では前劇場が終わったあとを受けて、巡回上映をしているのです。
ミニシアターの単館公開作品は、殆どがこうして少ない上映プリントをやりくりして全国の映画館を回っているのです。
最近はコストの問題から2~3本しか無い場合も多くて、時には1本きりしか無い場合もあるのです。
メジャーのシネコン系全国一斉のロードショー作品だと、100本から300本のフィルムが一度にプリントされているのでえらい違いですね。

『闇の子供たち』
監督・脚本:阪本順治
原作:梁石日「闇の子供たち」
主題歌:桑田佳祐
出演:江口洋介/宮崎あおい
妻夫木聡/佐藤浩市
人身売買、臓器提供、児童虐待・・・
この映画は、社会の裏側に隠れてみえにくい重要な問題に挑んで、
タイに渡った撮影スタッフが命懸けの撮影を敢行した作品です。
衝撃の原作を元に、坂本順治が書き上げたシナリオに共感したスタッフと、
豪華なるキャストが集まり、2008年を代表する話題作が誕生しました。
滋賀会館シネマホール、11月のメインを飾る注目の作品です。
今週の上映時間は、
12(水)・13(木) =
10:00/14:20/17:20
14(金)~16(日) =
10:00/14:20/18:35
折りしもこの11月は、児童虐待防止月間です。
いま、JR大津駅の改札前には大きなオレンジ・リボンの横断幕が掛けられています。

この映画を見て、その驚きを受け止めて、そして考えてみてください。
Posted by エス at 23:59