安蘭けい特集「湖国と文化」次号ひこにゃん表紙を滋賀会館で発見
2009年08月19日
いよいよ20日(木曜)。
<溝口健二監督特集>がスタート。
そして、その初日に併せて“エス”は2階の文化サロンで、映画についてのトークなるものを行うのです。
面白い映画や滋賀の映画について、お茶の時間にお話しできればと思います。
日時○8/20(木)15:00~16:00
無料
文化サロンは、昭和の空気をしょわしょわ~っと醸し出す最高の場所。
喫茶の珈琲も美味しい、安らぎの空間。
しかし、滋賀会館。
失うことに慣れ続けて、抗うことすらない今の状況はこわいです。
さて、そんな文化サロンで“ひこにゃん”を発見。

おおっ、表紙だ!
もうマニアックなほどに面白いんだけど、最近ちょい地味通しだった「湖国と文化」。
滋賀会館シネマホールの売店で販売している地元のスタンダード・セラー。
実は発行・編集が滋賀県文化振興事業団なので下の階で出されているんです。
春号は「石橋紀行」。
滋賀県の石橋が存分に堪能できます、ってあんた!
なんちゅう旅マニア向けな企画やねん。
そしたらこの夏号。
滋賀県が生んだ宝塚のトップスター、安蘭けい引退の特集。
これはかなり売れたんじゃないでしょうか。

2009年4月26日に、19年間のタカラヅカ生活に別れを告げた元・宝塚星組トップスター。
知りませんでした!
滋賀県甲賀郡甲西町ご出身だったとは。
西川貴教と吉本お笑い陣以外で、またひとつ光明が差した感じ。
早速9月に退団後の初舞台「アイーダ」で梅田芸術劇場に登場されます。
宝塚の男役から女優へ、新たなステージの入り口に立った安蘭けいへの地元誌のインタビューは価値アリでしょう。
当然、映画女優としての活躍も期待される安蘭けいさん。
知りませんでした!
新しい所属がホリプロ。なんと中学生のころからの憧れだったそう。
スカウト・キャラバンとか受けてたんでしょうかね。
とかなんとか書くと、また長いんだよ!
さて、秋号もひこにゃんなら売れ行きは大丈夫でしょうか。
県の発売でも採算割れなら即廃刊にされそな昨今。
厳しさの増す出版に、ミニシアターの存続に、
滋賀県をあらゆる面から盛り上げたい!
その心は、同じです。
滋賀会館シネマホール8月以降のラインナップ
頑張って素晴らしい映画を充実させました!
ぜひ見に来て下さい!
<溝口健二監督特集>がスタート。
そして、その初日に併せて“エス”は2階の文化サロンで、映画についてのトークなるものを行うのです。
面白い映画や滋賀の映画について、お茶の時間にお話しできればと思います。
日時○8/20(木)15:00~16:00
無料
文化サロンは、昭和の空気をしょわしょわ~っと醸し出す最高の場所。
喫茶の珈琲も美味しい、安らぎの空間。
しかし、滋賀会館。
失うことに慣れ続けて、抗うことすらない今の状況はこわいです。
さて、そんな文化サロンで“ひこにゃん”を発見。

おおっ、表紙だ!
もうマニアックなほどに面白いんだけど、最近ちょい地味通しだった「湖国と文化」。
滋賀会館シネマホールの売店で販売している地元のスタンダード・セラー。
実は発行・編集が滋賀県文化振興事業団なので下の階で出されているんです。
春号は「石橋紀行」。
滋賀県の石橋が存分に堪能できます、ってあんた!
なんちゅう旅マニア向けな企画やねん。
そしたらこの夏号。
滋賀県が生んだ宝塚のトップスター、安蘭けい引退の特集。
これはかなり売れたんじゃないでしょうか。

2009年4月26日に、19年間のタカラヅカ生活に別れを告げた元・宝塚星組トップスター。
知りませんでした!
滋賀県甲賀郡甲西町ご出身だったとは。
西川貴教と吉本お笑い陣以外で、またひとつ光明が差した感じ。
早速9月に退団後の初舞台「アイーダ」で梅田芸術劇場に登場されます。
宝塚の男役から女優へ、新たなステージの入り口に立った安蘭けいへの地元誌のインタビューは価値アリでしょう。
当然、映画女優としての活躍も期待される安蘭けいさん。
知りませんでした!
新しい所属がホリプロ。なんと中学生のころからの憧れだったそう。
スカウト・キャラバンとか受けてたんでしょうかね。
とかなんとか書くと、また長いんだよ!
さて、秋号もひこにゃんなら売れ行きは大丈夫でしょうか。
県の発売でも採算割れなら即廃刊にされそな昨今。
厳しさの増す出版に、ミニシアターの存続に、
滋賀県をあらゆる面から盛り上げたい!
その心は、同じです。
滋賀会館シネマホール8月以降のラインナップ
頑張って素晴らしい映画を充実させました!
ぜひ見に来て下さい!
Posted by エス at 23:03