滋賀会館賑わう!栗東市農業後継者クラブ奮闘「映画の朝市」 

2008年04月07日

やっぱり,熱意!
おかげ様で4月6日の「映画の朝市」上映と即売会に、200人程の皆さんが参加してくれました。普段は人の姿が見えない何にもない日曜日の滋賀県庁前が、久しく賑わいをみせた日曜日。曇りのち雨となる天気予報も見事に外れてくれて、終日快晴で暖かく、満開となった桜と共にとっても清々しい朝のイベントとなってくれました。
こんな元気な日が、この大津京町あたりにもっともっと有ってもいいんじゃない?
この会館の、今ならではのパフォーマンスをグッと引き出せる知恵はまだまだある。
また、この滋賀会館と大津が元気になる催しを引き続いて行いたいですね。

滋賀会館賑わう!栗東市農業後継者クラブ奮闘「映画の朝市」 

「映画の朝市」上映後、シネファンク中川さんと監督お二人のトーク
「栗東のたまごや」監督:中辻正人さん(写真中)、「とある日の門田」監督:門田充史さん(写真右)
初めての監督挑戦に照れるか開き直るか。ホームムービー的な作品と映画的な時間を感じる作品の対照的とも言える2本立上映にお話しもだんだんと白熱。

滋賀会館賑わう!栗東市農業後継者クラブ奮闘「映画の朝市」 

たまごかけごはんプレゼント抽選で盛り上がるロビー
60円以上する高級たまご10個にコシヒカリ&たまごかけごはん専用醤油だれをセットで、あんなに沢山の人に当るなんて!!もうおばちゃんたちも大興奮。

滋賀会館賑わう!栗東市農業後継者クラブ奮闘「映画の朝市」 

「映画の朝市」滋賀会館大ホール前
新鮮な野菜各種に、近江・金勝山米コシヒカリを、普段の半額ほどの特価で大ご奉仕! 



Posted by エス at 23:59