この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

加瀬亮!麻生久美子!そして、山下敦弘が初受賞!!!

2007年12月02日

ども、RCSのエスです。春から掲示板のブログ化やるといってさすがに師走。よーやく作成いたしました(汗)。
上手く続けられるか分らないけれど一先ずはスタートです。
RCS掲示板との連動で、暫くは同じ内容をアップさせていくようにしてみますんで、先ずは昨日のものを・・。

いけません。書けません。すみません!
あれやこれやで11月もびゅ~んと通り過ぎて師走! 愈々19年もラスト12月です。
毎度のごぶさたにて、掲示板も殆ど放置された感じになっていてお恥ずかしい処。
おっと“ほうち”と云えば年末の映画賞第一弾<報知映画賞>が発表されましたね!
などと、白々しい振りを書く方がお寒い限りな、ちょいと暖かい冬の始め。

   ****** 第32回報知映画賞 ******
最優秀作品賞   :『それでもボクはやってない』(周防正行監督)
最優秀主演男優賞:加瀬亮 『それでもボクはやってない』
最優秀主演女優賞:麻生久美子 『夕凪の街 桜の国』
最優秀助演男優賞:伊東四朗 『しゃべれども しゃべれども』『舞妓Haaaan!!!』
最優秀助演女優賞:永作博美 『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』
最優秀新人賞   :夏帆 『天然コケッコー』
最優秀監督賞   :山下敦弘 『天然コケッコー』『松ヶ根乱射事件』
最優秀海外作品賞:『今宵、フィッツジェラルド劇場で』(ロバート・アルトマン監督)

これまでRCSが上映で応援してきた人たちが並んでるとそれだけで嬉しくなる!
上半期の下馬評通り、評価の高い『それボク』にナニが迫るか?という展開で、
巨匠・周防監督を破り、我らが山下敦弘監督がやってのけてくれました!
個人的にも本年度ベスト10入り2作品のダブルパワー!おめでとう!
加瀬さん、麻生さん、堂々の主演賞おめでとう!
千里セルシーシアターでは、『夕凪の街 桜の国』がまだ上映中。12月7日(金)まで。
そして夏帆ちゃん最高!『天然コケッコー』を冬休み映画で12月22日(土)から公開。
もひとつ最高!な☆☆☆☆☆『河童のクゥと夏休み』も同日より公開。必見でっせ!


Posted by エス at 04:33